暑中見舞いを申し上げます。
夏ですね!暑いですね!ホントに暑いですね!
今日は夏の思い出を…
私は昔から外での遊びが大好きで、今でも夏はキャンプ・BBQが定番です。
中学1年から25歳ぐらいまでは、毎年 友達と奈良県の天川村に行き、テントを張ってキャンプをしていました。
ある年では、雨の影響とダムの放流で危険増水した時は、遊びに夢中で逃げ遅れ、警察と河川管理の人達に救出されチビるほど怒られました。
車の免許を取った頃には、色気付いたせいか、『 夜は天の川が見れるから天川村って名前やねんで! 』を口実に女の子を誘ってキャンプをしていました。
あとは、イノシシと遭遇したり… 山の中で迷子になったり… 日焼けしすぎて入院したり…
毎回 事件的なことがあって楽しかったです。
最近では、和歌山の無人島に行っていて定番になりつつあります。
BBQコンロと多少の装備を持って行き、とても自然なサバイバルBBQをしています。
質問
あなたなら、無人島に何を持っていきますか?
最近は、少なければ少ないほど逆に知恵を使って色々と遊んでおります。
Let's enjoy life !
営業部 山口 和則
東京営業所、小幡です。
先日7月28日、関東では有名な隅田川花火大会がありました。
人出は何と90万人以上とか、さすが東京ですね!
今年はスカイツリーオープン後の初花火大会とあり絶景が見れました。
缶ビール片手に2時間余り、夏空の芸術に浸ってました。
大会終了後ほろ酔い気分で浅草の夜の街へと・・・・。
今日と明日で単身東京に行ってきます。
人生で初の新幹線です。どれほど快適で揺れないのか?またどんな景色が見れるのか?
めっちゃ楽しみです。
周りからお土産の期待をされながら行ってきます。
帰ってきたら内容を書きたいとお思います。
製造部 木村