制作部の北橋です。
住宅地から出ると「さくら坂」という坂に
出るのですが先週当りから一気に桜が咲き始めて
今が見頃かなというくらいに綺麗に咲いています。
先週末からの雨で早く花が落ちてしまいそうなのが心配です。
毎朝、花見ができるのは田舎に住んでいる特権ですね。
業務部の榎原です。
気付けば桜が咲いていて気温も過ごしやすくなって来ました。
暖かくて嬉しいですが今年から花粉を感じています...
疑惑であればいいのですが...
冬が終わり、春めいてくるこの季節は、心がウキウキしてくるのですが、
今年は、新型コロナウイルスが世界中に蔓延し、日本国内も沈滞ムードです。
毎年恒例に年度末会議、ボーリング大会、懇親会が全て中止になりました。
恒例の年度末の懇親会は、毎年盛り上がり「来期も頑張るぞ!」という感じで
楽しみだったのですが、今年は、残念ながらなくなりました。
来期の事を考えると、経営環境が悪化していく中で、どう戦っていくのか、
頭の痛い年度末です。
そんな中、今、令和2年度の経営計画書を作成しています。今期も、あまり良くない中、
社員たちの目標を読んでいると、勇気がもらえます。私自身が弱気になっていては、
駄目ですよね。今週で全員の目標を冊子に仕上げたら、また元気がでてきそうです。
来期4月は、株式会社設立30周年、12月には創業35周年と意味ある年度です。
コロナに負けず頑張っていきますよ。
松 本 恭 宣