お盆休みの時に
うちの子供たちは花火がとても好きなので
今年は奮発して200発+130本の花火を買って
夜に庭で一気にしてみました。
一人で持っては危ないので、子供ひとりに大人ひとりがついてって感じで楽しみました。
子供たちの花火を見た時の楽しそうな顔を見れて
奮発して良かったなと思いました。
花火が終わってからも毎日、
また花火したい!と言っているので、
近々、花火を買ってしたいと思います。
制作部 藤原
今年の夏はコロナウイルスの影響で
外出をかなり控えています。
夏らしいことが全然できておらず
川も海、プールもいかずです。
BBQぐらいならまだできそうなので
夏最後にしようと思います。
ここ1か月ほどアルコールも接種せず多少夏バテぎみですので
体重もかなり減ったので筋トレがんばります。
営業部 清水
お久しぶりです。営業部平田です。
東京へ来てもう直ぐ1年が経とうとしています。早いものです。
ニュースではコロナウイルスに続き熱中症の話題が尽きません。
今朝ニュースを見ていると東京営業所からすぐ近くにある傘専門店が紹介されていました。東京に来た頃は毎日前を通って通勤していましたので少し感動!
熱中症対策に日笠を使用する男性が増えてきているようです。
私もつい3日前ほど、外回り中に気分が悪くなりその夜辛い思いをしました。
水分(塩分が入った飲料)はこまめに摂っていたのですが、急に来ますのでみなさん気をつけて下さい。
今日も40℃近くまであるようなので要注意です。日傘男子デビューの日は近い!?