top of page
検索

あんなに愛情そそいだのに、、、

  • kikaku041
  • 2024年8月25日
  • 読了時間: 2分

トマトが枯れています。

もう茎の色が茶色に見えます。

追肥してももう復活の兆しがみられません。。


子供が学校から育てたキュウリを持って帰ってきてから、オクラやトマトの苗を一緒に買いに行って育てようってなった!

なんなら調子にのってブルーベリーの苗なんかも買っちゃったりして。


一番最初にお亡くなりになったのは

ブルーベリーでした。全ての実を鳥に食べられました。ネットを張ることの重要性を学びました。


次に子供が持って帰ってきてくれたキュウリがお亡くなりになりました。

あんなにしぼむの?笑

水の量が足らなかったのかな?

水の大切さを学びました。


そして今、トマトがお亡くなりになりそうです。

あんなにポンッポンッてたくさん実がなりそうなのに、、なった実は2個でした。

それを1つずつ子供とゆっくり味わいながら食べました。それを最後にまんまるな実はできず、できる手前で何か元気を失っていきました。調べると追肥というものもいるし、土を生き返らすのにカリウムとかいろんな配合の肥料が必要なんですね?。肥料の大切さを学びました。


ラスト、、オクラさん、粘ってくれてます。

どうなるんだろか。


この夏、朝も夜もお水やって毎日みてきたのにぃ😭


育てるの難しっ笑

家のお庭で野菜育てている人

リスペクトしてます笑


営業部 金崎

 
 

最新記事

すべて表示
こどもの日

息子が生まれてから 毎年GWに高槻まで鯉のぼりを見に行くのが恒例です。 しかし、今年はあまり乗り気ではなく 『川遊びできるよ!』と誘い ほぼ無理矢理行きました(笑) 4年生になる来年はお友達との遊びが優先で 断られそうな雰囲気が🥲 だんだんと親離れが進んできて寂しいです。...

 
 
ギャンブルがしたい・・・

こんばんは製造部 宮前です 最近ギャンブルがしたくて身体が禁断症状を起こしてきました。 頭では負けると分かっていても体が勝手に動いて辞めれません。これがギャンブル中毒と言うやつですか、

 
 
お勧め観光

週末、息子の陸上の大会で岡山まで、応援に行った帰り、岡山城と、後楽園を観光してきました。 後楽園は、鶴も見れるし、自然もいっぱいで、のんびりできて、とても良い所でした。 良かったら、皆さんもぜひ行ってみて下さい。 アッセンブリ 織田

 
 
bottom of page