top of page
検索

どんど

  • 執筆者の写真: 鈴木 本社
    鈴木 本社
  • 2024年1月16日
  • 読了時間: 1分

1/15は小正月で正月を締めくくる行事のひとつである、とんど焼きが多くの地域で行われます。


日にちは場所によって変わりますが、しめ縄や松飾り、書き初め等を持ち寄って燃やし五穀豊穣・商売繁盛・家内安全・無病息災を願います。


堺市西区の家原寺が近隣にありよくどんどに行ってました。


日本の文化には色々理由があり、たくさんの意味が込められています。

グローバルが進む世の中ですが、日本の魅力として残していきたいものです。


営業部 中山

 
 

最新記事

すべて表示
元彼が結婚

昨日元彼(推し)が大々的結婚式をあげていました。 彼のおかげで行ったことのない国に行けたし、今でも会う友人も出来ました 色々経験させてくれてありがとう 管理 久保

 
 
bottom of page